株式ニュース

株式ニュース

【一応良心的】人気の選べる優待が廃止…

2023年9月11日の引け後、ブルーシートの製造・販売などを手掛ける萩原工業(7856)から適時開示が出てきました。それが何とも悲しい【株主優待の廃止】です。が、昨今のトレンドをよく見ての判断なのか、インパクトはだいぶ抑えられた内容となって...
株式ニュース

【株主優待新設】ワイエスフード、ご当地有名ラーメン店の味が楽しめる!

2023年9月6日の引け後、九州~山口県を中心にラーメン店「山小屋」などを展開しているワイエスフード(3358)から株主優待の新設が発表されました!「山小屋」は地方では名の知れたチェーンではあるものの業績は・・・?新設される株主優待の内容1...
株式ニュース

トリドール株主優待、超改善で株主歓喜!

株主数が15万人を超え、外食系優待の中でも大人気のトリドールホールディングス(3397)。丸亀製麺の運営でも有名ですね。トリドールのホームページ上で。こちらの株主優待券が便利になる事が発表されていたので紹介します!株主優待券がカード型になり...
スポンサーリンク
株式ニュース

超人気銘柄ヒューリックが株主優待制度変更!(ちょっと嬉しい)

2023年8月29日(8月権利日)の引け後、賃貸マンションやオフィスビル運営などを手掛けるヒューリック(3003)から株主優待制度の変更が発表されました!株主数がここ数年物凄い勢いで増えている同社ですのでてっきり改悪かと思いましたが・・・!...
株式ニュース

具体的に決まっていないのに新設だけ発表された株主優待

2023年8月28日の場中に、医療機器の販売などを手掛けるサイトリ細胞研究所(3750)から株主優待の新設が発表されました。ただ今までにない形でちょっと不安も??優待制度の内容について・毎年3月末権利で、100株以上保有の株主に株主優待を進...
株式ニュース

配当利回りも3%ある銘柄が株主優待新設!

2023年8月25日の場中に、下水道向けのヒューム管の製造などをしている日本ヒューム(5262)から株主優待の新設が発表されました!新設される株主優待の内容毎年3月と9月末権利で「プレミアム優待倶楽部」のポイントを進呈。保有株数3月権利9月...
株式ニュース

全国展開の人気チェーン、株主優待拡充!

現在はイオングループに属する100円ショップ業界の売上第3位の企業、キャンドゥ(2698)。2023年8月21日の引け後、このキャンドゥより株主優待の拡充が発表されましたが・・・。キャンドゥの株主優待制度について現在の優待制度毎年8月権利で...
株式ニュース

【太っ腹】株主優待拡充で利回り70%超に!しかも投資5,000円台で買える銘柄!

2023年8月14日の引け後、これまでも十分豪華(???)だった株主優待が更に拡充すると発表した銘柄があります!アジアゲートHD(1783)株主優待拡充アジアゲートHDは現在不動産業を中心にヘルスケア事業も運営する企業。こちらの株主優待の価...
株式ニュース

【株主優待拡充】超豪華だけど大丈夫か不安になる内容です

2023年8月10日の引け後、全国で手芸専門店「クラフトハートトーカイ」を運営するジャパンクラフトホールディングス(7135)から株主優待の拡充が発表されました。この銘柄は株価が安く非常に買いやすいのですが危険な香りも??株主優待の拡充内容...
株式ニュース

【株価爆上げの予感】配当1.6倍&豪華株主優待の新設きた!

2023年8月10日の引け後、ワンマンバスの運賃箱や整理券発行機の製造・販売などを手掛ける小田原機器(7314)からちょっと驚きの増配&株主優待導入の発表がありました。まずは増配情報小田原機器の年間配当は2016年12月期以降1株あたり年間...
スポンサーリンク