株主優待紹介 【料理が美味しくなりそう】日本管財のカタログで選択した商品が到着! カタログギフト優待の中でも人気上位に位置する日本管財(9728)。昨日、こちらの2,000円相当カタログ(3年未満保有)で注文していた商品が到着しました!ほっすん今回は奥さんからのリクエスト♪久々に?消去法で選択していません。到着した商品は... 2023.01.17 株主優待紹介
株主優待紹介 ベネッセカタログギフト株主優待で新しい形のカタログを頂く! 株主優待でカタログギフトが戴ける銘柄は数あれど、そのラインナップにまたカタログギフトが存在する珍しいもの。ベネッセホールディングス(9783)から注文していたカタログギフトが到着しました!ほっすん「カタログギフト」という言葉だらけで理解が進... 2023.01.13 株主優待紹介
株式ニュース 毎年株主優待でディズニーへ行けるチャンス拡大か? 昨年末少し話題になったネタですが本気で購入を検討している銘柄がひとつ。ディズニーファンならずとも、いつかディズニーへ行きたい・もしくは関東にお住みの投資家ならオリエンタルランド(OLC・4661)から2022年12月27日に発表された適時開... 2023.01.11 株式ニュース
株主優待紹介 ヤマダ電機の株主優待が使いづらくなるかもしれない話 以前改悪されたと言えど今でも人気のヤマダホールディングス(9831)株主優待。こちらの優待券があればヤマダ電機店内の商品がほぼ半額で買えるようなものなのですが、今後使い道が少し絞られてくる可能性があるかもしれません。気になるツイートを見つけ... 2023.01.04 株主優待紹介
株主優待使用 【超お得】ダスキン株主優待を使いミスタードーナツ福袋を購入♪ 年末年始は各企業からお得な福袋が販売されますが、その中でも人気の高いミスタードーナツの福袋を昨日購入してきました!購入した福袋はこちら。ミスタードーナツの福袋には2,400円・3,600円・5,900円の3種類がありますが、その中で私は一番... 2022.12.31 株主優待使用
株主優待紹介 イエローハットの株主優待はダブルで美味しい 全国でカー用品店などを展開しているイエローハット(9882)の株主優待です。私は今まで競合店のオートバックス(9832)の方を好きで保有していたのですがイエローハットの方も独自の魅力があるようで思わず手が出ちゃいました。イエローハットの優待... 2022.12.26 株主優待紹介
株主優待紹介 地味だが使い勝手良好、利回りもGoodな第一交通株主優待 私が出演したムック本「安くて良い株主優待セレクション」でもおすすめコメントを出した第一交通産業(9035)から株主優待が届いています。第一交通はタクシー会社なので優待は基本的にタクシー券なのですが・・・届いた優待はこちら第一交通の株主優待は... 2022.12.25 株主優待紹介
株主優待紹介 株価低調で利回り上昇、注目度が高まっている株主優待銘柄 最近株価が2,000円の大台を割ってTwitter上の私のタイムラインでも目にする頻度が増えているベネッセHD(9783)から株主優待カタログが届いています。ほっすん実際届いたのは数週間前ですが中身の確認が今頃になっています。年末で忙しいか... 2022.12.24 株主優待紹介
株主優待紹介 【全公開】日本管財2022年9月権利、3,000円分カタログギフト 前回の記事では日本管財(9728)の3年未満保有分、2,000円相当のカタログギフトを全て公開しました。続いてこの記事では3年以上保有で頂ける3,000円相当のカタログギフトの内容を全て添付しています。例年内容に大きな差は無いので、これから... 2022.12.19 株主優待紹介
株主優待紹介 【全部見せます】日本管財2022年9月権利、2000円分カタログギフト 大人気の日本管財株主優待は年2回、保有期間により異なったカタログギフトが届きます。そしてカタログの内容に毎回大きく変化は無いので過去のカタログが非常に参考になる銘柄でもあります。そこで、この記事では2022年9月権利の日本管財(9728)カ... 2022.12.18 株主優待紹介