09月優待

株主優待紹介

大人気なのに株価低迷中のベネッセHDから株主優待到着!

今回紹介するのは3月権利で頂けるカタログギフト優待の中でも人気上位、年2回権利がある銘柄です。通信教育関連で最大手、「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」等でも有名なベネッセホールディングス(9783)から株主優待の案内が到着しました!全公開!...
株主優待紹介

プレミアムな商品が届く株主優待!

普段積極的に使っていないけれど、もらってみると「あ、これ使っておきたい商品だった!」と思い出す事が良くあります。今回届いた日用品なんかはまさにそう思うものが複数・・・!エステー(4951)株主優待到着エステーの株主優待が入っている箱は前年と...
株主優待紹介

【2023】注目!オリックス株主優待「ふるさと優待」カタログギフト大公開!

株主優待の中でもトップクラスの人気を誇るオリックス(8591)のカタログギフト「ふるさと優待」。このふるさと株主優待は、自宅に案内が届く前に毎年ホームページ上でカタログの内容を公開してくれるので非常にありがたい存在です。という訳で、この記事...
スポンサーリンク
株主優待紹介

【隠れた人気銘柄】超アナログ運用の残る株主優待!

本気で節約するなら自家用車を持つよりレンタカーやカーシェアを活用した方が良いと言われています。週末にちょっと買い物するくらいなら尚更ですよね。ただそれは分かっていながらも、使いたいときにパッと使える自家用車はお金に代えられない価値もあります...
株式ニュース

【株主優待拡充】嬉しいけど注意はしておきたい

2023年6月19日の引け後、居酒屋の「テング酒場」や「てんぐ大ホール」などを運営するテンアライド(8207)から株主優待の拡充が発表されました!このニュースは株主の皆さん、特にお店へよく行くのでもっと優待が欲しかった!という方にとっては嬉...
株主優待紹介

てっきり衣料品の割引だけだと思ってたけど実はもっとお得な株主優待券が到着

人間思い込みをしてしまうと、正しい情報に触れてもアップデートしづらい事が多いです。例えば私の場合、この銘柄の優待なんかは最近まで完全に抜けていた情報がありました。AOKIホールディングス(8214)株主優待到着AOKIホールディングスと言え...
株主優待紹介

株の購入時は知らなかった、ダブルでお得な優待券

6月も中旬に差し掛かってきたので、6月期限だけでなく7月期限の株主優待券にも気を遣っていかなければなりません。7月期限の優待券と言えば手元にあるものだけでも山岡家にトリドール、リンガーハットと麺類系が多いのですが、こんな中で新たにラーメン店...
株式ニュース

【配当利回り1.75倍】大増配で大後悔

先日株主優待の再開を発表し、ほぼ間髪入れずに今回の増配発表。購入されていた方はおめでとうございます!私は涙で前が見えません(大泣)。フジ日本精糖(2114)中間配当実施フジ日本精糖は2023年5月22日に株主優待の再開を発表しましたが、29...
株式ニュース

今までノーマーク!拡充により気になりだした株主優待

株主優待を導入している企業は約1,500社前後と言われており、通常の方だと全ての優待銘柄と内容を把握するのはほぼ不可能でしょう。私もブログを運営しながら存じ上げない銘柄は多数ありまして、今回(2023年5月23日)発表された優待拡充銘柄もそ...
株式ニュース

超意外な優待拡充!違う意味でハイリスクハイリターン?

2023年5月22日の引け後、まさかこの銘柄がこの優待を??と目を疑うような開示が出てきました!ほっすん優待銘柄のイメージが全く無いのでビックリしました。その銘柄は「商船三井(9104)」商船三井は元々「にっぽん丸クルーズ」や自社グループの...
スポンサーリンク