株主優待紹介

株主優待紹介

9月権利、毎年注目される隠れ優待銘柄ピクセラ

隠れ優待は正式な株主優待制度では無いので、予告無く急に中止となる可能性があります。その点はご注意ください。1年の中でも3月に続いて多い9月権利銘柄。株主優待の権利を狙って色々な銘柄を購入する方は多いと思いますが、中には【隠れ優待】狙いの方も...
株主優待紹介

【悲報】東京ベイ舞浜ホテル、クオカードが利用不可となる

株主優待で頂ける代表的な商品のひとつが「クオカード」。優待が大量に届く方だとクオカードが数万円~数十万円分眠っているというケースも多いと思います。ちなみに私もそのひとり。理由は微妙に使い道が限られる、というのもあるのですが、以前の私だと「ク...
株主優待紹介

フジオフード株主優待、新たにビール銘柄に変身可能に!

毎年6月・12月権利、全国に定食店「まいどおおきに食堂」や串揚げバイキング「串家物語」などを展開するフジオフードグループ本社(2752)から株主優待の案内が到着しました。フジオフードの優待ラインナップはいつも大体同じなのですが今回は変化があ...
スポンサーリンク
株主優待紹介

今年に限り2度届く飲食系優待が到着

都市部を中心にちょっとおしゃれな外食店「chano-ma」や居酒屋「九州熱中屋」などを展開するDDグループ(3073)から株主優待が到着しました。ここの優待は2月権利ですが届くのは秋。次回から優待拡充でその時期も変わりますが結構待ちましたね...
株主優待紹介

【隠れ優待有】買えるのは本だけじゃない!ブックオフ株主優待到着

「本を売るならブックオフ♪」のCMでもおなじみのブックオフホールディングス(9278)から株主優待が到着しました。ブックオフの株主を複数年続けていると常識となる「隠れ優待」の存在、今年もありましたよ。新規の方も絶対忘れないようにしてください...
株主優待紹介

前年頂いた優待品の中で特に美味しかった商品が掲載されたカタログ到着!

株主優待で頂くカタログの商品はバラエティに富みますが、食品を選択すると多少の当たりはずれがありますよね?今回、その中で大当たりだと感じた商品が掲載されたカタログが届きました。住江織物のカタログギフト優待住江織物(3501)は国会議事堂の赤じ...
株主優待紹介

株価は低いが優待は拡充している銘柄から1万円相当の商品到着

コンタクトケア用品でおなじみのシード(7743)から株主優待の商品が到着しました。こちらの優待、我が家ではカタログから毎年同じものを頼んでいるのですが、その内容が次回から利用しやすいものに変わるので更におススメ度合いが高まります。到着した優...
株主優待紹介

注目度の高いヤマハ発動機株式売出し、受渡価格決定!

2024年8月23日に発表されたヤマハ発動機(7272)の株式売出し。三井住友銀行などの制作保有株売却によるものですが、この売出し株の受渡価格が決定しました!1株1,248円で受渡しです9月2日の引け後に発表された受渡価格。その価格は1,2...
株主優待紹介

【至福】季節の味覚を優待で頂く

本当はダメだと思っても何か必要になった時の為に注文期限ギリギリまでカタログ優待の商品を選択せず放置する事がある私。ほっすん半分言い訳ですが…だけど今年に限ってはカタログのお米で助けられました!余談でした。そんな中、申込期限が迫っていたヒュー...
株主優待紹介

遊びに行くと一発で元が取れる株主優待!

たった1株保有で頂ける株主優待は複数ありますが、その中でもここ1~2年で一気に人気化と言うより有名になった銘柄。人材派遣業大手のパソナグループ(2168)から株主優待が到着しました!到着した優待はこちらパソナの株主優待は、淡路島にある「淡路...
スポンサーリンク