2023年11月10日の引け後、橋梁やトンネル・鉄道の建設などを担っているビーアールホールディングス(1726)から悲しみのお知らせが出てきました。

ほっすん
11月10日は決算ラッシュの1日だったので、この手のお知らせが多く慌ただしかったです。
株主優待廃止!
ビーアールホールディングスと言えば、株価400円前後で年2回クオカードが頂ける、更に配当も悪くないので買いやすい銘柄のひとつでした。
が、今回出たのが株主優待の廃止です(泣)。
■廃止される優待の内容
3月・9月権利で、1年以上保有の株主にクオカード進呈。
100株以上:500円分
1,000株以上:3,000円分
⇒2023年9月権利で終了です!
個人的な事を書くと、私がこの銘柄を初めて買ったのが2023年12月だったはずなので1度も優待を頂けずに終了。非常に悲しい出来事でした。
管理人のコメント:ただし・・・・
ビーアールホールディングスは元々配当はそこまで悪くなく増配があるのと、

お詫び?の自社株買いも同時に発表していますし、

元々の株価も安いのでしばらく適当にホールドで良いや、と考えています。
株式データ
※2023年11月13日現在のデータ。増配分を反映しています。
【株価】
349円
【年間配当予想】
14円
【配当利回り】
4.01%