03月優待

株主優待紹介

雪国まいたけ株主優待、今年も巨大なきのこがキター!

数ある株主優待の中でも見た目のインパクトは上位。そんな雪国まいたけ(1375)から株主優待品が届きました。今年もどでかいアレが届いて大満足!届いた商品はこちら雪国まいたけの株主優待はクール宅急便(冷蔵)で届きます。私の仕事中に家族が受け取っ...
株主優待紹介

【PBR0.4倍台】年々豪華になる株主優待カタログギフト!しかし商品選択は超簡単!

カタログギフトの株主優待が届くと、油断したらどんどん積み上がってしまうので出来るだけパパっと商品を注文したいところ。しかし今回到着したカタログギフトは直感的に決めやすいのでお気に入りです♪ヨロズ(7294)から株主優待カタログが届きましたヨ...
株主優待紹介

百十四銀行、絶対に前年のリベンジを果たしたい株主優待カタログ

先日、香川県を地盤とした地方銀行である百十四銀行(8386)から株主優待のカタログが到着しました。この銘柄は優待導入と同時に購入した銘柄。直近の地銀株上昇の恩恵を目いっぱい受けてるのでありがたいなぁ。大公開!2024年版百十四銀行株主優待カ...
スポンサーリンク
株主優待紹介

自宅に居ながら各地の超美味しいお菓子が食べられる株主優待!

本社は鳥取県ながら北海道の有名お菓子ブランド「ルタオ」などを持つ寿スピリッツ(2222)から先日株主優待を頂きました。SNSでは5月から到着報告がありましたが、自宅にはなかなか来ず「優待権利通過したっけ?」とちょっと不安になった銘柄でもあり...
株主優待紹介

子どもが毎年大喜びのハピネット株主優待案内到着!

おもちゃや映像音楽、家庭用ゲーム機の卸などを展開するハピネット(7552)から株主優待の案内が到着しました。こちらの優待は一昨年より子どものために頂いていますが、まだ当面手放せなさそうです!全て見せます、2024年権利株主優待選択品!ハピネ...
株式ニュース

値嵩株の飲食銘柄が株式分割&株主優待拡充で身近になりそう!

2024年5月23日の引け後、「餃子の王将」を展開する王将フードサービス(9936)から株式分割と株主優待拡充の発表がありました!ほっすん「大阪王将」運営のイートアンドでは無いのでご注意ください。株式3分割!王将フードサービスは2024年9...
株主優待で外食

丸亀製麺のカツ丼、初体験♪(トリドール株主優待)

トリドールホールディングス(3397)の主力ブランドであり、うどん店を全国展開している丸亀製麺。こちらの主な商品はうどんに天ぷらですが、最近カツ丼の取扱いを始めているので試しに食べてきました!丸亀製麺のカツ丼、コスパは如何に?まずは提供され...
株式ニュース

株主優待新設で飛び付くと危険な事例

株主優待の新設や拡充その他が場中に発表されると株価が急上昇する事が多いですよね。そういう時は早押しクイズのように、適時開示のタイトルを見た瞬間に成行買いして成功するケースもあるかと思いますが、場合によっては失敗するケースもありそう。今回は【...
株式ニュース

アルコニックス株主優待改悪!2026年をもって新制度に

2024年5月15日の場中に、スマホや自動車等の電子部品取扱い等の事業を展開するアルコニックス()から株主優待制度の変更が発表されました。これまで比較的気軽に頂ける良い株主優待だったのですがハードルが上がりそうです。優待制度の変更内容はこち...
株式ニュース

【利回り10%】アイスコ株主優待新設!ハーゲンダッツが沢山頂ける!

2024年5月13日の引け後、アイスや冷凍食品の卸売や神奈川県に「スーパー生鮮館TAIGA」を展開しているアイスコ(7698)から株式分割、そして株主優待の新設が発表されました!株式分割について2024年9月末基準、10月1日効力発生で1株...
スポンサーリンク