どう見ても額面より豪華な株主優待商品が到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

スーパーでよく見かける「ごま油」でおなじみのかどや製油(2612)から株主優待の商品詰め合わせが届きました。

ほっすん
ほっすん

ボリュームが思った以上に凄かった商品です!

スポンサーリンク

到着した商品はこちら

まずは届いたままの姿を撮影。ゆうパックで届いています。

巻かれているプチプチが微妙に緩いのはご愛敬(笑)

プチプチと簡易包装を取ると「ごまで、世界をしあわせに」というキャッチフレーズが書いてある箱が出てきました。小豆島特産物の詰め合わせとありますね。

ほっすん
ほっすん

かどや製油の工場や資料館が小豆島にあるようです。

箱を開けると見えてきたのがこちらの商品!

ごま油、せんべいに黒ごまプリン!なかなか豪華♪

しかし!中身はこれだけではなくて・・・全部取り出すと出てきたのがこちら。

大きなせんべいは3枚あり、そしてそうめんが2つも隠れていました!!

■かどや製油2023年度株主優待商品一覧
・かどやのごま油
・純正すこやかごま油(トクホ)
・太白ごま油
・小豆島手延べそうめん「島の光」
・小豆島極寒手延べ黒ごまそうめん
・黒ごまプリン2点
・ごませんべい3点(黒ごま×2、白ごま×1)

管理人のコメント

今回の優待品、公式には1,500円相当の「ごま製品詰め合わせセット」と言われています。

が、1,500円より豪華に見えますね。一般的に1,500円分と言うと商品3~4点程度のイメージですが今回は5点+お菓子5点の計10点!

良い意味で期待を裏切ってくれて嬉しい…!

ごま油はスーパーで購入している商品なので、これを当面買わずに済むのが非常にありがたいです。そうめんは子どもの夏休みですぐ無くなる事でしょう。

胡麻白丸・黒丸は自社通販で1枚あたり162円、黒胡麻プリンは1個324円!つまりお菓子類のみで1,134円相当!となると優待品全体の商品価値は3,000円前後ありそうですね。

株式データ

※2023年6月22日現在のデータです。

【株価】
3,455円

【年間配当予想】
50円

【配当利回り】
1.45%

株主優待の内容

商品詰め合わせセットの進呈

100株以上:1,500円相当
1,000株以上:3,500円相当

※今回紹介した通り、実際の商品価値はもっと高いと思われます。

【優待権利確定月】
3月

【配当+優待利回り】
1.88%


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました