その他のピックアップ銘柄
桐谷さんの公演内で「5万円程度貯めて優待株を買えばよい」と仰っていましたが、その具体的銘柄がシード(7743)です。
シード(7743)
【株価】
560円
【年間配当予想】
12円(利回り2.14%)
【株主優待の内容】
10000円相当のコンタクトケア用品、もしくはカタログギフト商品から選択。
コンタクトケア用品は100株以上で一律10000円相当ですが、カタログギフト商品は保有株数・年数に応じ変化します。
コンタクトを使っていない方もクオカードが頂けるので利回りは良いですよ。桐谷さん、クオカードもおススメしていました。
シードの優待内容はこちらの記事で全公開しています。
【優待権利確定月】
3月
【総合利回り】
最大20.00%
最近届いたコンタクトケア商品の内容も過去記事で紹介しています。特にコンタクトを使用している方は注目してみてください。
JPX(8697)
【株価】
2062.5円
【年間配当予想】
52円(利回り2.52%)
【株主優待の内容】
クオカードの進呈。
100株以上:1000円分
※1年以上の継続保有で2000円分、2年以上で3000円分、3年以上で4000円分進呈。
【優待権利確定月】
3月
【総合利回り】
最大4.46%
※3年以上保有時。
桐谷さんは講演の中で「配当金は(増配が無いと)ずっと変わらないが、銘柄により優待は長期間保有すると得になる」と仰っており、その具体例としてJPXを挙げられました。
※昨年の講演でも長期で優待が豪華になる銘柄をおススメしていました。
クリエイトレストランツホールディングス(3387)
【株価】
888円
【年間配当予想】
6円(利回り0.68%)
【株主優待の内容】
保有株数に応じ、株主優待食事券を進呈。
2,000円分:100株以上
4,000円分:200株以上
6,000円分:400株以上
8,000円分:600株以上
10,000円分:1,000株以上
16,000円分:3,000株以上
24,000円分:6,000株以上
30,000円分:9,000株以上
※1年以上継続保有で、保有株数に応じ以下を追加進呈。
2,000円分:400株以上
4,000円分:3,000株以上
6,000円分:6,000株以上
8,000円分:9,000株以上
【優待権利確定月】
2月と8月の年2回
【総合利回り】
最大5.18%
※100株か200株、もしくは長期で400株保有時。
この銘柄は「好きな優待ありますか?」と言う質問で挙げられていました。超有名・無難な銘柄ですね。対象店舗も多いので確かにおススメです。
番外編…極楽湯ホールディングス(2340)
【株価】
230円
【年間配当予想】
0円(利回り0%)
【株主優待の内容】
無料入浴券の進呈。
100株以上:4枚
300株以上:6枚
500株以上:10枚
5000株以上:20枚
※1年以上の継続保有で進呈。2年以上の継続保有で2枚追加。
【優待権利確定月】
9月
【総合利回り】
最大20.87%
※2年以上保有時。入浴券1枚を800円として計算。
こちらの銘柄は業績が思い切り悪く債務超過状態となりましたが「安い時に買う」の極みで挙げておられました。ご購入は皆さんのご判断でどうぞ。
管理人のコメント
今回のセミナーでは具体的な銘柄を数多く挙げられたのが特徴的でした。その他、来場者からの質問に答えるコーナーもあり面白かったです。
例えばこのような質問が出ていました。
Q:自転車は何台目ですか?
A:覚えてないけど3年で買い替える。盗られたり撤去されたりするので(笑)。ちなみに今は2台持ち。
Q:優待株が無くなったらどうしますか?
A:高配当株を買います。
Q:一番好きな優待な何ですか?
A:映画が好きだから映画の優待です。
Q:つみたてNISAはどうですか?
A:自分はNISAの方が良い。配当や売却益が非課税だし、年120万の枠があるから。
Q:今までの優待生活で失敗したものはありますか?
A:ニッソーという上場廃止企業で、昔熱帯魚の水槽を貰ったがそのまま放置した。
※これ、以前「月曜から夜ふかし」で水槽が映っていたことがありましたね。
桐谷さん、ウケ狙いで話していたかどうか分かりませんが、所々で笑いが出る和やかなセミナーでした。来年も開催されたらぜひ行きたいな~。
そして最後に・・・資産運用EXPOの各ブースは今年も不動産を中心としたあ○しい営業の嵐!
アンケートに答えればもれなくプレゼントが頂けたりしますが、その後もれなく電話攻勢もあるので話を聞く場合は注意しましょう。
今年も駅から会場へ向かう途中で複数の業者が待ち構えていました。全てスルーですが。
コメント
セミナーお疲れ様でした。
自分も一度は桐谷さんの講演拝聴してみたいですね。
桐谷さんの仰る事には同意ですね。自分の投資スタイルとほぼ同じなので納得です。(長期&優待+インカムメイン)基本はデイトレイダーとは逆なほったらかしですので。
保有銘柄も7割は被ってるのも納得です。ただ最後の極楽湯は?って感じです。ここは持ってるのですが一度中国に進出した頃は株価MAXでしたが、コロナ禍以降はずーっと右肩下がりで優待廃止もありそうですからね。しかも無配なので地雷な気もします。
おのじさん、いつもありがとうございます。昨年は10月開催でしたが今回は暑いこの時期なので少し大変でした。
桐谷さんのお話はかなり初心者向けにされているのですが納得できる部分が多く、改めて参考となりました。
なお極楽湯は良い優待と言う意味では仰っていなかったはずなので、推薦13銘柄+1銘柄と言う風に少しだけタイトルを変更しておきました(汗)。
中国進出当初は勢いがありましたが、コロナで完全に裏目に出ちゃいましたね。ここで廃止や債務超過を回避すれば復活するかもしれないものの確かにリスクは激高です。
あえて逆張りする手も無きにしも非ずですが・・・。