株式ニュース

株式ニュース

人気高配当優待銘柄「タマホーム」が決算不調で株価急落!

ここ数年間決算好調に加え増配が続いたため株価に勢いがあった銘柄ですが、その勢いが弱まったため株価が一気に急落です。「山高ければ谷深し」となるか、もしくは良い押し目となるのか…??その銘柄は「タマホーム」タマホーム(1419)はCMでもおなじ...
株式ニュース

【急騰必至】優待利回り9090%だったビジョナリーHDが…【株主優待廃止】

2023年10月6日の引け後、10月権利銘柄かつ低位株のビジョナリーホールディングス(9263)から衝撃の株主優待廃止が発表されました。廃止される株主優待について保有株数・期間により、4月・10月権利で所定の優待券を進呈。保有株数(期間)進...
株式ニュース

【配当も3%】ワキタ、優待利回り7%超の株主優待新設!

2023年10月6日、建設機械の販売・レンタルなどを営むワキタ(8125)から株主優待制度の新設が発表されました!この優待はある程度利用できる方が限定されますが、利用できる方にとっては魅力的なものになりそうです!新設される優待はこちら!毎年...
スポンサーリンク
株式ニュース

【チャンス?】10月人気株主優待銘柄が暴落!

美容院のフランチャイズ事業などを運営しているAB&Company(9251)の株価が、2023年10月2日に発表した適時開示の影響で翌営業日の10月3日に急落しました。地合いの悪化もあいまってホルダーの方は大変だったと思いますが、今まで欲し...
株式ニュース

【危険?】低位株のピーエイが豪華株主優待新設

2023年9月29日の引け後、求人情報誌の発行や求人サイトの運営などを行うピーエイ(4766)から株主優待の導入が発表されました!その内容が思ったより豪華、そして株価にも驚き!なんだか懐かしのあの銘柄を思い出してしまいそうです。導入される株...
株式ニュース

【衝撃】9月権利銘柄が後出しで株主優待廃止!しかし!!!

2023年9月27日は9月度の権利確定日。その日の引け後に、9月権利銘柄の1つである「システム情報(3677)」から衝撃の株主優待廃止が出てきました。こんなパターン、そうそう無いですよ・・・。廃止される株主優待1.クオカードの進呈。100株...
株式ニュース

【予兆があった】マルヨシセンターから株主優待の新設が発表!

2023年9月20日の引け後、香川・徳島・愛媛が地盤で一部兵庫(淡路島)にも食品スーパーを出店しているマルヨシセンター(7515)から株主優待の新設が発表されました!この銘柄、失礼ながら初めて聞いたかもしれません。新設される株主優待の内容保...
株式ニュース

9月権利の学研HD、しれっと株主優待改悪!

毎年9月権利で優待ポイントがいただける学研HD(9470)。実は2023年9月13日に株主優待の変更(改悪)をしれ~っと出していました!株主優待の変更内容について基本の優待ポイント進呈毎年9月権利で優待ポイントが頂ける、という点は変わりませ...
株式ニュース

イントランス、株主優待中止⇒廃止⇒そして復活。素直に乗るのも面白い?

2023年9月13日の昼休み中に、中古不動産の再生やホテル運営などの事業を展開するイントランス(3237)より【特別株主優待】の実施が発表されました!が、よく読むと継続的な優待になりそうです。続くかは別として・・・・。特別優待の内容について...
株式ニュース

サイトリ細胞研究所、初回はダブルで美味しいぞ!豪華株主優待が発表された!

2023年9月12日の前場終了後、サイトリ細胞研究所(3750)から、検討中だった株主優待の内容がついに発表されました!ほっすんまあ無難な着地となりましたがこれがベストと言えばベストです。具体的な優待の内容とは?毎年3月末権利、100株以上...
スポンサーリンク