株式ニュース 【暴落の予感】JFLAHD株主優待見送り!再開はいつ? 2023年8月10日、この日は3月決算企業の第1四半期決算が大量に出てくる1日でした。となると同時に出てくるのが株主優待に関するお知らせ。その中でも悪い意味でインパクトのあるものを1つご紹介します。JFLAHD(3069)株主優待を見送り乳... 2023.08.11 株式ニュース
株式ニュース 【え?】あり得ない程お得な株主優待ついに廃止!だけど… 2023年8月10日の引け後、前年にかなり話題になったあの超高利回り銘柄から株主優待の廃止が発表されてしまいました。しかし!廃止理由が予想の斜め上をいくものでした。東京日産コンピュータシステム(3316)株主優待廃止まずは少しだけ歴史を振り... 2023.08.10 株式ニュース
株式ニュース 業績好調銘柄が株式5分割!しかも株主優待拡充! 毎年8月上旬は3月決算企業の第1四半期決算発表が続き、同時に株主優待の新設・拡充・改悪・廃止のお知らせが出て来ることが多いので気が抜けません。2023年8月1日も引け後に1つ、タイトルの様に株式分割&優待拡充(一部の方は改悪?)が発表されま... 2023.08.02 株式ニュース
株式ニュース 【株主優待拡充】長期保有で優待利回り倍増に! 2023年7月31日の場中に、都築電機(8157)から株主優待制度の拡充が発表されました。そこそこ利回りのあるこの銘柄、今回の拡充で更に魅力が増すのではないかと思いますよ。株主優待の変更内容従来の優待制度(2022年9月権利まで)自社オリジ... 2023.08.01 株式ニュース
株式ニュース 株式分割で優待利回り実質2倍!業績好調銘柄から嬉しいお知らせ♪ 2023年7月18日の引け後、北日本~東日本を中心にラーメン店を展開する「丸千代山岡家(3399)」からタイトルの通り、株式分割と株主優待制度変更が発表されました!発表の内容について1株⇒2株に分割されます山岡家の株価は業績の好調さもあり、... 2023.07.19 株式ニュース
株式ニュース 何だこりゃ?株主優待廃止(休止)は既定路線だった? 2023年7月14日に出てきた株主優待の休止に関するお知らせ。休止となる優待の内容はおなじみの「プレミアム優待俱楽部」ですが、休止に至るまでの流れが気を付けるべきお手本の状況だったので記事にしておきます。アンドファクトリー(7035)株主優... 2023.07.17 株式ニュース
株式ニュース どう見ても危険な臭いしかしない株主優待の変更ニュース 優待投資を続けていくと、肌感覚で株主優待が廃止されやすい条件が分かってきますよね。例えば優待の内容がクオカードやプレミアム優待倶楽部、業績不調、財務悪化などなど…2023年7月12日に出てきた株主優待制度変更のお知らせはまさに・・・太洋物産... 2023.07.13 株式ニュース
株式ニュース 出た、超意外な株主優待廃止! 一般的に廃止されやすい株主優待と言うとクオカードやギフトカード、カタログギフト、それとプレミアム優待倶楽部!というイメージが強いですね。そんな中で比較的安定感のある自社商品系の株主優待ですが、2023年7月10日に出てきた優待の廃止はその自... 2023.07.11 株式ニュース
株式ニュース 人気・貴重な5月権利優待が廃止となりました 最近人気のある株主優待廃止のお知らせが減っているような気がしており油断していましたが、2023年7月7日、久々に出てきました!TAKARA&COMPANY(7921)株主優待廃止ディスクロージャー関連事業など運営するTAKARA&COMPA... 2023.07.09 株式ニュース
株式ニュース 【株主優待拡充】嬉しいけど注意はしておきたい 2023年6月19日の引け後、居酒屋の「テング酒場」や「てんぐ大ホール」などを運営するテンアライド(8207)から株主優待の拡充が発表されました!このニュースは株主の皆さん、特にお店へよく行くのでもっと優待が欲しかった!という方にとっては嬉... 2023.06.20 株式ニュース