株式ニュース

格段に株主優待が手に入れやすくなる拡充発表!

2024年2月2日の場中である午前11時、産業ガス(鉄や半導体製造などに利用)の提供などを行うエア・ウォーター(4088)から株主優待の拡充が発表されました。株主優待の拡充内容について2024年3月権利より拡充。以下、赤字の部分が拡充対象で...
株式ニュース

【株主優待新設】株式5分割とセットで注目度が上がる予感!

2024年1月30日の引け後、エンジンバルブ製造販売の大手であるフジオーゼックス(7299)より、タイトルの通り嬉しい発表が2つ出てきました!既に株価は上昇していますが、上手く買えばそれなりの利回りがありそうです。※ただし板は薄めなので売買...
株式ニュース

利回り7%、魅惑の高級スイーツが買える株主優待誕生!

2024年1月31日の引け後、WEB関連サービスや調剤薬局などを展開しているソフィアHD(6942)からときめく株主優待の新設が発表されました!人気スイーツ店のギフトカードがもらえます新たに導入される優待の内容は…超人気のタルト店【キルフェ...
スポンサーリンク
株式ニュース

【悲報】株価急落で注目を浴びた株主優待が廃止!

2024年1月30日の引け後、日本M&Aセンター(2127)から残念なお知らせが出てきました。セットで株価対策であろうお知らせも発表していますがこちらのインパクトも強そうですね。株主優待が廃止となります日本M&Aセンターの株主優待は、100...
株式ニュース

中国工業、利回り2.8%の株主優待が廃止…

2024年1月29日の引け後、家庭用LPガス容器などを製造している中国工業(5974)から悲しいお知らせが出てきました。代わりに少しだけフォローの施策が入っていますが「焼け石に水」です(悲)。クオカード優待が廃止となります中国工業の株主優待...
株式ニュース

サムティ株主優待が年々拡充中♪新ホテルが魅力的すぎる件

2024年1月26日の引け後、不動産開発などの事業を展開するサムティ(3244)から株主優待制度に関するお知らせが出てきました。今回のお知らせは以前から予告されてはいましたが、年々利便性が向上してありがたい限り!サムティ株主優待で宿泊できる...
株主優待で外食

【0円】山岡家で一番高いメニューを株主優待で食す!

1月・7月権利の山岡家株主優待は有効期限が半年と短いので、半年に1度わざわざドライブがてら遠征してお店へ食べに行っています。ほっすん西日本にもっとお店作ってほしいなぁ。という事で、優待券で食べられる一番高いメニューを食べに、1月期限の優待券...
株主優待紹介

普段絶対食べられない高級総菜が食べられる株主優待

主に都市部の百貨店などに出店している「RF1」や「神戸コロッケ」などの惣菜店を展開するロック・フィールド(2910)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらロック・フィールドの株主優待は株主通信と同封されていた、「そうざい券」と書い...
株主優待紹介

【無料】hamee株主優待、買う物があるか不安だっだけど一瞬で見つかった

株主優待の中でも「自社カタログ」とか「自社通販クーポン」から商品を選択する方式だとなかなか欲しい物が無く、ギリギリになって適当に決めてしまう事がありますよね?今回紹介する銘柄もそんなタイプの優待ですが、自分の場合意外(?)とすんなり決められ...
株主優待紹介

品切れを乗り越え届いた、イートアンド(大阪王将)株主優待の注文商品

2023年から制度が変更となり、年2回優待のうち1回は大阪王将の通販クーポンとなったイートアンドHD(2882)。先日、通販で注文した商品が届いたので紹介します♪届いた商品はこちら!まずはお届けの箱から撮影。荷物の伝票を取ったのですが、こう...
スポンサーリンク