11月優待

株主優待紹介

初めて到着!利回りを取るか否か悩む株主優待

11月権利銘柄の1つ、調剤薬局などを運営するファーマライズホールディングス(2796)から株主優待の案内が到着しました!この銘柄は以前あまり注目していませんでしたが、比較的株価が低いので2022年に購入していました。とはいえ優待権利獲得まで...
株主優待使用

【温泉編】サムティ株主優待でネスタリゾート神戸「ホテルザパヴォーネ(ホテルザ・ネスタ&スパ)」宿泊旅行

サムティ(3244)の株主優待が2枚あれば1泊2食付きプランで宿泊できるネスタリゾートの「ホテル・ザ・パヴォーネ」。このプランではホテル内にある温泉はもちろん、それに加えてネスタリゾートの敷地内にある別の温泉施設「延羽の湯」も楽しめるという...
株主優待使用

【食事編】サムティ株主優待でネスタリゾート神戸「ホテルザパヴォーネ(ホテルザ・ネスタ&スパ)」宿泊旅行

ネスタリゾート神戸の「ホテル・ザ・パヴォーネ」に、サムティの株主優待を使い1泊2食付きで宿泊した話。今回は食事編です。ほっすん予約編、施設編は別記事でまとめています。ホテルに宿泊したら楽しみなイベントのひとつは現地で食べる食事!一番嬉しいの...
スポンサーリンク
株主優待使用

【施設編】サムティ株主優待でネスタリゾート神戸「ホテルザパヴォーネ(ホテルザ・ネスタ&スパ)」宿泊旅行

株主優待投資をしていて幸せな瞬間の上位に間違いなく入る優待旅行。しかも1泊2食+温泉付きで宿泊できれば本当に最高!それが実現できる施設の1つが、サムティが運営するネスタリゾート神戸にある「ホテルザパヴォーネ」。ネスタリゾートのアトラクション...
株主優待紹介

【予約便利編】サムティ株主優待でネスタリゾート神戸「ホテルザパヴォーネ(ホテルザ・ネスタ&スパ)」宿泊旅行

私が大好きな銘柄のひとつ、不動産運用やホテル運営などを行う11月権利のサムティ(3244)。こちらの株主優待は宿泊施設の無料宿泊券となっているのですが、その中でも1泊2食付きプランが利用できるホテルが2つ存在します。ほっすんもう1つのホテル...
株主優待使用

【11月人気優待】100円ちょっとでたくさんの商品を頂きました

毎年5月と11月の20日時点の株主に対して優待がいただけるアスクル(2678)。先日、このアスクルの株主優待を使い「LOHACO(ロハコ)」で注文した商品が到着しました。到着した商品はこちらまずはいつも通り届いた段ボールを撮影します。運送業...
株式ニュース

人気高配当優待銘柄「タマホーム」が決算不調で株価急落!

ここ数年間決算好調に加え増配が続いたため株価に勢いがあった銘柄ですが、その勢いが弱まったため株価が一気に急落です。「山高ければ谷深し」となるか、もしくは良い押し目となるのか…??その銘柄は「タマホーム」タマホーム(1419)はCMでもおなじ...
株主優待紹介

これは残念、人気11月優待が大改悪!

様々な要因で優待株の株価が低迷してくると、必要な資金も少なく手頃になるので株主数も増えてきがちです。特に利回りの高い銘柄はなおさらですね。それが理由か定かではありませんが、2023年7月13日の引け後、手頃な株価の銘柄から株主優待制度の変更...
株主優待紹介

利回り10%超の高級スキンケア商品が到着!

このところ業績が良いとはいえず株価の調子も良くないですが、その分優待利回りが高まっている銘柄「アステナホールディングス(8095)」。先日こちらからカタログ優待で選択していた商品が到着しました!到着した優待品はこちらまずは到着した箱を撮影。...
株主優待紹介

ホテル代だけでなくお土産代(?)まで頂ける最高の銘柄(隠れ優待)

私が度々好きな銘柄と発信しているサムティ(3244)。サムティの株主優待と言えば系列ホテルの無料宿泊券が有名ですが、議決権行使による隠れ優待も見逃せませんね。先日こちらの隠れ優待が到着したのでメモしておきます♪届いた隠れ優待はこちら届いた封...
スポンサーリンク