株主優待紹介

株主優待紹介

千趣会株主優待、選べる商品の選択肢はどこにも負けない!

超有名な通販だけどしばらく業績が低迷しているため株価も一緒に低迷中。その分利回りはずっと高い状態が続いています。ここの優待は使いやすさ抜群で本当に素晴らしいのですけどね~。到着した優待は千趣会(8165)私は千趣会の株を約2年ほど、500株...
株主優待紹介

いつもの1つ!生活必需品なので費用・手間が削減されます

2024年権利をもって終了となるオリックスの株主優待。考えれば考えるほど配当・優待のバランスが取れた良い銘柄ですね。今回含めてあと2回で終了と思うと淋しい気持ちでいっぱいです。そんな中、カタログの有効期限ギリギリに注文した商品が到着しました...
株主優待紹介

【9月権利】半年に一度新商品も届く人気食品系株主優待

毎年3月と9月権利で自社の商品(調味料)が箱で届く食品メーカー。100株買っておくと定番商品・新商品が年2回届くので楽しい銘柄を今回は紹介します。その銘柄は「ダイショー」(2816)ダイショーと言えば「味塩こしょう」で有名な調味料メーカーの...
スポンサーリンク
株主優待紹介

【藤田観光】家族でのお出かけに水族館は欠かせない、無料で入れる株主優待

株主優待で入れる水族館と言えばどの銘柄を思い浮かべますか?パッと思いつくのはオリックスの株主優待の「すみだ水族館」や「京都水族館」でしょうか。こちらだとカタログギフトの商品で年間パスを選択可能ですし、もしくは株主カードを使うと10%オフにな...
株主優待紹介

来年からは買い増しも視野に入れたい三谷産業株主優待が到着

3万円ちょっとの投資額で毎年違った絵柄の食器が届く(正しくは届いていた)三谷産業(8285)から今年も株主優待を頂きました。ほっすん翌年からは優待制度変更により「3万円ちょっとの投資額」ではいただけなくなりますが、それでも魅力がありそうです...
株主優待紹介

2月権利だけど到着は初秋、株価急上昇で嬉しいDDグループ株主優待到着!

通常、株主優待は権利日から約3ヶ月前後で届く事が多いのですが、今回紹介する銘柄は店舗で使える普通の優待券なのに権利日から半年以上先に届くので首をなが~くして待つ必要があります。昨年初めて権利を取得した頃の私、「えっ?」と思ったのが懐かしいで...
株主優待紹介

【東建コーポレーション】株主優待初取得で楽しみ、ハートマークショップって何があるんだ?

数少ない4月優待のひとつ、東建コーポレーション(1766)から株主優待が到着しました。投資を始める前の東建コーポレーションのイメージと言えばゴルフか大○建託的なマンション経営でしたが、まさか自社の通販サイトを持っていて株主優待も使えるとは…...
株主優待紹介

全銘柄の中でもボリュームトップクラス、特種東海製紙の株主優待到着!

最近楽天スーパーセールで色々と商品を注文しているので続々と荷物が自宅に届くのですが、先日ひときわ大きな荷物が…。よく見るとあの超ボリュームの株主優待品でした。到着した優待品はこちらまずは到着した荷姿からどーん。「トイレットペーパーダブル エ...
株主優待紹介

【全公開】指標割安の住江織物から株主優待カタログ4000円相当が到着!

先週のこと、なんと国会の赤じゅうたんを納入している伝統の繊維企業でもある「住江織物(3501)」から株主優待のカタログが到着しました!ほっすんこの企業は設立1930年、上場1949年との事なので相当な歴史ですね。内容公開、到着したカタログは...
株主優待紹介

値動きが怖い、高利回り人気株主優待「ヤーマン」の化粧品が届いた!

今回紹介する銘柄、それは決算発表の都度株価が大きく動くのでちょっとスリリングですが、長期保有で利回りが一気に高まるので気になる銘柄。化粧品や美容器具などを取り扱うヤーマン(6630)から、株主優待券を使って購入した商品が到着しました~!到着...
スポンサーリンク