03月優待

株主優待紹介

【9月権利人気優待】ベネッセのカタログから選択していた魅惑のお菓子が到着!

株主優待は毎年3月と9月権利で年間2回届くカタログギフト、そして最近株価が不調な分利回りが高くなっている銘柄。このようなキーワードでパッと思いつく方も多いであろう、ベネッセHD(9783)から選択していたギフトの商品が到着しました!届いた商...
株主優待紹介

【新晃工業】株主優待界隈では定番の有名洋菓子店スイーツセットが届いた!

カタログギフト系優待などでよく見かける高級スイーツ店「アンリシャルパンティエ」。先日このアンリシャルパンティエのお菓子が到着しました!届いた銘柄は「新晃工業(6458)」新晃工業は「セントラル空調機器」と言う、ショッピングモールなどで使われ...
株式ニュース

トリドール株主優待、超改善で株主歓喜!

株主数が15万人を超え、外食系優待の中でも大人気のトリドールホールディングス(3397)。丸亀製麺の運営でも有名ですね。トリドールのホームページ上で。こちらの株主優待券が便利になる事が発表されていたので紹介します!株主優待券がカード型になり...
スポンサーリンク
株主優待紹介

2023年より配当2倍!豪華だけど一部使い切れるか不安な株主優待到着!

全国のスーパーなどで販売されている「スプーン印の上白糖」等で有名なDM三井製糖HD(2109)より株主優待の商品が到着しました。こちらの優待は砂糖だけじゃありませんよ。使うかどうかは別ですが(汗)。到着した優待はこちらまずはいつも通り届いた...
株式ニュース

具体的に決まっていないのに新設だけ発表された株主優待

2023年8月28日の場中に、医療機器の販売などを手掛けるサイトリ細胞研究所(3750)から株主優待の新設が発表されました。ただ今までにない形でちょっと不安も??優待制度の内容について・毎年3月末権利で、100株以上保有の株主に株主優待を進...
株式ニュース

配当利回りも3%ある銘柄が株主優待新設!

2023年8月25日の場中に、下水道向けのヒューム管の製造などをしている日本ヒューム(5262)から株主優待の新設が発表されました!新設される株主優待の内容毎年3月と9月末権利で「プレミアム優待倶楽部」のポイントを進呈。保有株数3月権利9月...
株主優待紹介

激安ディスカウントショップのお得な株主優待、到着!

日本全国、どのエリアでも地元のディスカウント店ってありますよね。今回紹介するのは兵庫を中心に一部大阪にも出店しているディスカウントストア、ヒラキ(3059)の株主優待です。到着した優待の使い方ヒラキの優待は2,000円分の商品割引券なのです...
株主優待紹介

【商品到着】カタログギフト優待の中でもおすすめ度が高い銘柄です

家庭用品の卸売りなどを営む中山福(7442)の株主優待は投資額に比べ豪華なカタログギフト。そこから選択した商品が先日到着しました!到着した商品はこちら!まずは商品が届いた状態から。高島屋のギフトとして到着しています。早速包み紙と段ボールを開...
株主優待紹介

【株主優待商品到着】一時より含み益が減ったけど気にせず保有!

先日、海運銘柄の1つながら少し地味な飯野海運(9119)から株主優待の商品が届きました。こちらの優待はカタログギフトから商品が選択できるのですが、カタログの紹介と一緒に記事にしましたのでぜひご確認ください。飯野海運の株主優待の内容保有株数と...
株主優待紹介

超人気カタログ優待より選んだ商品到着&値上げの影響を実感

連続増配銘柄で安定のカタログギフトが頂ける、大型人気銘柄のKDDI(9433)。カタログが届いてしばらく放置していましたが重い腰を上げて注文した商品が先日到着していました。届いた商品はこちら!今回の商品は冷凍もので私が仕事中に届いたため、帰...
スポンサーリンク