03月優待

株主優待紹介

来年からは買い増しも視野に入れたい三谷産業株主優待が到着

3万円ちょっとの投資額で毎年違った絵柄の食器が届く(正しくは届いていた)三谷産業(8285)から今年も株主優待を頂きました。ほっすん翌年からは優待制度変更により「3万円ちょっとの投資額」ではいただけなくなりますが、それでも魅力がありそうです...
株式ニュース

イントランス、株主優待中止⇒廃止⇒そして復活。素直に乗るのも面白い?

2023年9月13日の昼休み中に、中古不動産の再生やホテル運営などの事業を展開するイントランス(3237)より【特別株主優待】の実施が発表されました!が、よく読むと継続的な優待になりそうです。続くかは別として・・・・。特別優待の内容について...
株式ニュース

サイトリ細胞研究所、初回はダブルで美味しいぞ!豪華株主優待が発表された!

2023年9月12日の前場終了後、サイトリ細胞研究所(3750)から、検討中だった株主優待の内容がついに発表されました!ほっすんまあ無難な着地となりましたがこれがベストと言えばベストです。具体的な優待の内容とは?毎年3月末権利、100株以上...
スポンサーリンク
株主優待紹介

全銘柄の中でもボリュームトップクラス、特種東海製紙の株主優待到着!

最近楽天スーパーセールで色々と商品を注文しているので続々と荷物が自宅に届くのですが、先日ひときわ大きな荷物が…。よく見るとあの超ボリュームの株主優待品でした。到着した優待品はこちらまずは到着した荷姿からどーん。「トイレットペーパーダブル エ...
株式ニュース

【株主優待新設】ワイエスフード、ご当地有名ラーメン店の味が楽しめる!

2023年9月6日の引け後、九州~山口県を中心にラーメン店「山小屋」などを展開しているワイエスフード(3358)から株主優待の新設が発表されました!「山小屋」は地方では名の知れたチェーンではあるものの業績は・・・?新設される株主優待の内容1...
株主優待紹介

【9月権利人気優待】ベネッセのカタログから選択していた魅惑のお菓子が到着!

株主優待は毎年3月と9月権利で年間2回届くカタログギフト、そして最近株価が不調な分利回りが高くなっている銘柄。このようなキーワードでパッと思いつく方も多いであろう、ベネッセHD(9783)から選択していたギフトの商品が到着しました!届いた商...
株主優待紹介

【新晃工業】株主優待界隈では定番の有名洋菓子店スイーツセットが届いた!

カタログギフト系優待などでよく見かける高級スイーツ店「アンリシャルパンティエ」。先日このアンリシャルパンティエのお菓子が到着しました!届いた銘柄は「新晃工業(6458)」新晃工業は「セントラル空調機器」と言う、ショッピングモールなどで使われ...
株式ニュース

トリドール株主優待、超改善で株主歓喜!

株主数が15万人を超え、外食系優待の中でも大人気のトリドールホールディングス(3397)。丸亀製麺の運営でも有名ですね。トリドールのホームページ上で。こちらの株主優待券が便利になる事が発表されていたので紹介します!株主優待券がカード型になり...
株主優待紹介

2023年より配当2倍!豪華だけど一部使い切れるか不安な株主優待到着!

全国のスーパーなどで販売されている「スプーン印の上白糖」等で有名なDM三井製糖HD(2109)より株主優待の商品が到着しました。こちらの優待は砂糖だけじゃありませんよ。使うかどうかは別ですが(汗)。到着した優待はこちらまずはいつも通り届いた...
株式ニュース

具体的に決まっていないのに新設だけ発表された株主優待

2023年8月28日の場中に、医療機器の販売などを手掛けるサイトリ細胞研究所(3750)から株主優待の新設が発表されました。ただ今までにない形でちょっと不安も??優待制度の内容について・毎年3月末権利で、100株以上保有の株主に株主優待を進...
スポンサーリンク